決めつけないブログ

ゲームの話が多いかも

MENU

ゲーム

【PS5】Mount & Blade2 諸侯の引き抜きとクランメンバーに領地を与える方法

諸侯の引き抜き方 クランメンバーに領地を与える方法 自分の国をもってブランディアを統一するには、各地の諸侯を引き抜いたりコンパニオンに領土を与えて独立させ、勢力を拡大していく必要があります。 私も最近になってようやく要領がわかってきたので書い…

【PS5】Mount & Blade2 キャラ育成 スキルについて

属性ポイントとフォーカスポイント 属性 VIG(活力) CTR(熟練) END(忍耐) CNG(狡猾) SOC(社交) INT(知恵) パーク PS版の情報が少なくて困っている方も多いと思うので書いておきます。 属性ポイントとフォーカスポイント ①「属性ポイント」・②「フ…

【PS5】Mount & Blade2 攻略 オススメの武器

ロンググレイブ ロンパイア 処刑人の重斧 今回は、これさえあれば世界が変わるオススメの武器を紹介します。 このゲームはお世辞にも操作性がいいとは言えません。特に馬上からの攻撃はなかなか当たりませんよね。慣れてくると少し当たるようにはなるんです…

【PS5】Mount & Blade2 コンパニオンに部隊を持たせる方法と軍隊の編成方法

コンパニオンに部隊を持たせる方法 軍隊の編成方法 今回は、私自身最近になってやっと理解した、雇ったコンパニオンに部隊を持たせる方法と軍隊の編成方法を説明したいと思います。 ほんとこのゲーム説明がなさ過ぎて理解するまでに時間かかりますよね。しか…

【PS5】バックアップしたデータの復元方法

PSプラスのクラウドストレージから復元 USBメモリから復元 前回は、もしもの時のためのデータのバックアップ方法を書きましたので、今回はバックアップしたデータの復元方法を記事にしたいと思います。 バックアップの取り方はこちらの記事をご覧ください⇩ s…

ドーハの歓喜の裏で起きていた悲劇 【PS5】バックアップの取り方

PSプラスのクラウドストレージを使用する方法 PSプラスのクラウドストレージに自動でバックアップする方法 USBメモリを使用する方法 まとめ サッカー日本代表がスペインを破り、日本中が浮かれていた12月2日の朝、ここ福島県の北部では悲劇が起きていた。 試…

【PS5】Mount & Blade2 攻略 ネレッツェスの愚行

「ネレッツェスの愚行」の調査 イスティアナ&アルザゴスに合う 自分の国を作る 今回はメインクエスト「ネレッツェスの愚行」の流れを書いていきたいと思います。 この手の自由なゲームでは、メインクエストなんかやらずに好きなように生きていくのが私の流儀…

【PS5】Mount & Blade2 金策 鍛冶のススメ

鍛冶をするのにおすすめの町 木炭を精製する 取った方がいい鍛冶スキル 精錬におすすめの武器 鍛造 私流の金策 皆さんお金稼ぎに困っていると思うので、なんだかんだ言って一番稼げる金策、鍛冶のやり方を書いていきたいと思います。 先に言っておきますが、…

【PS5】Mount & Blade2 攻略 序盤の進め方

まずは兵士を雇う 略奪者を倒してお金稼ぎ どこかの国の傭兵になる コンパニオンを雇う こんにちわ。今回は、いま私がハマっているゲーム。 『Mount & Blade2』の攻略というか序盤の進め方を記事にしたいと思います。 このゲーム滅茶苦茶面白いんですが、最…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 収集品の場所

ジンダ地方の収集品 クアマル山の収集品 タージミット高地の収集品 ラシダの要塞の収集品 マラード・ワディの収集品 寺院の複合体の収集品 ジンダ地方の収集品 1 ヒヨドリになった少年 :敵x2がいる建物近くの木箱の上。 2 射手ムハンマド・ティランダス …

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 寺院の複合体

寺院の複合体 「屠殺者」を始末せよ 科学者の携帯電話を奪取せよ 研究ノートを獲得せよ ウィルスサンプルを獲得せよ イリナ・ヴォルコワを始末せよ 寺院の複合体 「屠殺者」を始末せよ 黄色いマークがターゲット。緑マークのところにジャマ―があるので先に壊…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 マラード・ワディ

マラード・ワディ タジの関係者を始末せよ タジ・ターヒルを始末せよ マラード・ワディ タジの関係者を始末せよ 青いマークの3人のうち1人だけがターゲット。双眼鏡でしばらく観察していると3人のうち1人がタバコを吸うので特定できます。特定されたターゲ…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 ラシダの要塞

ラシダの要塞 データチップを回収せよ 港のミサイルを破壊せよ 列車停留所で貨物リストを獲得せよ 囚人を探す ビビ・ラシダを始末せよ ラシダの要塞 データチップを回収せよ データチップを回収する。場所は池の中に半分沈んでいるコンテナの中(画像の印が…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 タージミット高地

タージミット高地 タジ・ターヒルを救え サンチェスを始末せよ ハムザ・カーン ドラゴヴィッチを始末せよ 油田を破壊せよ タージミット高地 タジ・ターヒルを救え サンチェスを始末せよ 水色のマークがターヒル、黄色がサンチェス。まずはターヒルを先に逃が…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 クアマル山

クアマル山 妨害装置を無効化せよ 揚水ポンプを破壊し冷却システムを崩壊させよ メインアンテナを破壊せよ ヘルストロームを始末せよ・ウィルスをアップロードしてメインフレームを無効にせよ クアマル山 妨害装置を無効化せよ 青いまるで囲んだところが妨害…

スナイパーゴーストウォーリアーコントラクト2攻略 ジンダ地方

ジンダ地方 アントワン・ザルザを始末せよ ロナルド・ペインを始末せよ 衛星アンテナ破壊 ヒョードル・ノヴィコフを始末せよ ジンダ地方 アントワン・ザルザを始末せよ 画像の黄色いマークがターゲットです。青い星のマークは主な狙撃ポイント。 一番上のポ…

【MoonScars】ムーンスカーズ攻略・ボス戦

裏切り者チョクラン 王家の赤子 心優しいワンダ 冷酷なラジョス① 冷酷なラジョス② 緋色のイルマ(母体) 造形主ゾラン・第一の者 裏切り者チョクラン 最初のボスにして私が2番目に苦戦したボス。厄介な攻撃は、分身を出しての投げナイフと落下攻撃。投げナイ…

【MoonScars】ムーンスカーズ攻略・特殊武器一覧・おすすめアクセサリー

特殊武器 おすすめアクセサリー 特殊武器 旋風 ハンマー 回転痛撃 槍 銛 おすすめは旋風と銛です。旋風は後ろにも攻撃判定があるので囲まれたときに重宝しますし、なにより呪いのスリップダメージを与えるので非常に強いです。私はほぼこれしか使いませんで…

【MoonScars】ムーンスカーズ攻略・魔法一覧

魔法一覧 腐食の手 イルマの攻撃が一時的に毒性になる。敵に毒の継続ダメージを与えられるので非常に使いやすい。最後まで使える魔法。 鋭石 灰色のイルマが簡素だが安定した石の発射物を放つ。敵単体に水平に飛ぶ岩をぶつける。ダメージもそこそこ出るので…

【MoonScars】ムーンスカーズ攻略・概要・システム

ゲーム概要 ゲームシステム 闇黒鏡 闇黒鏡でできること 骨粉 グランド 泥人形工房 月の儀式 怨念レベル 隠し扉 プレイした感想 ゲーム概要 2Dソウルライクメトロイドヴァニア。 主人公は「灰色のイルマ」と呼ばれる戦士。彼女の目的は自らを造った造形主を見…

ローグレガシー攻略part5・ボス攻略

ヒドル アレキサンダー ポンセ・デ・レオン ヘロドトス ヨハネス 若返りの泉 ヒドル ヘムシン城のボス。全方位に血の球を噴き出す攻撃しかしてこない。真っすぐ飛んでくるパターンと渦を巻きながら飛んでくるパターンがあり、冷静に避ければそれほど難しくは…

ローグレガシー攻略part4ダンジョン内の祠・アイテム

聖なる祠 ダンジョン内には上の画像のような像が置いてある部屋があります。調べると「祈りを捧げますか?」と聞かれ、YESにすると何かしらのアイテムがもらえます。ほとんどがメリットのあるアイテムなのですが、1つだけデメリットになるアイテムがあるので…

ローグレガシー攻略part3・魔法・キャラ特性まとめ

魔法・共通 魔法・特定クラス限定 キャラ特性 有利にはたらくもの 不利となるもの ユニーク特性 無害な特性 魔法・共通 すべてのクラスで使える魔法 ・アックス大きな斧を放物線上に投げる複数ヒットするが山なりの軌道なので当てづらい。壁を貫通する。 ・…

ローグレガシー攻略part2・NPC・ルーンまとめ

今回は各NPCの役割と、ルーンの説明です。NPCはスキルツリーで開放できます。ルーンは、剣・頭・胴・足・マントの5部位に一つづつ付けることができ、同じルーンを5部位全部に付けることもできます。(効果は重複します) NPC ・鍛冶屋 ・付術師 ・アーキテ…

ローグレガシー攻略part1おすすめ攻略順・全職業の特徴

主人公が力尽きるたびに、個性豊かな子孫たちに代替わりして攻略していくゲーム。低身長・高身長・ブルブル症・トンネル視野・近視・肥満など様々な個性を持つ子孫たちが登場します。 クラスも色々あって、パラディン・火影・バーバリアンキングほか数種類の…

 テラリア ゴーレム撃破後

前回の記事はこちら⇩ sikemokux.com ゴーレムを倒すとダンジョンガーディアンがいたダンジョンの入り口に,なにやら怪しい4人組が出現します。 とりあえずこいつらを全員倒しましょう。 すると狂ったカルトが召喚されて戦闘になります。 なかなかの強敵なので…

 テラリア プランテラ撃破後

前回の記事はこちら⇩ sikemokux.com プランテラを倒すと寺院のカギをドロップします。 この鍵でジャングルの寺院に入ることができます、私はこの寺院を探すのに苦労しましたが、こればっかりはジャングルゾーンを地道に掘るしかありません。 こんな感じのダ…

 ツインズ デストロイヤー スケルトン・プライムからのプランテラ

前回の記事はこちら⇩ sikemokux.com 次は3体のメカニカルボスを倒します。 左から ツインズ、デストロイヤー、スケルトンプライム。 ノーマルモードで戦った、クトゥルフの目玉、イーターオブワールド、ダンジョンガーディアンの強化版です。 この3体を召…

テラリア ウォールオブフレッシュ撃破後

前回の記事はこちら⇩ sikemokux.com次の目標はアダマンタイトorチタニウム装備を作成することです。 ただ、いきなりアダマンタイトorチタニウム鉱石を採掘することはできません。 以下行程 ①コバルト鉱石・パラジウム鉱石をモルテンツルハシで採掘②コバルト…

テラリア  ウォールオブフレッシュ戦から

前回の記事はこちら⇩ sikemokux.com モルテン装備がそろったら地底世界のボス、ウォールオブフレッシュと戦うのですが、いつもの通り準備があります。 まずこいつを召喚するには、ガイド人形を地底世界の溶岩に投げ入れる必要があります。 ガイド人形は地底…