決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

森羅万象

種まきウサギを横目に半年ぶりの米沢

長い冬も終わりを迎え、雪の心配がなくなったので半年ぶりに米沢へ遊びに行きました。遊ぶと言っても昼食を食べて適当にぶらぶらして帰ってくるだけですけど… 種まきウサギを眺めながら気持ちいい風を感じて山形へ向かいました。 「種まきウサギ」とは、春に…

吾妻運動公園の桜

先日吾妻運動公園の桜を見てきました。なんか最近桜ばっかり見てるな… 若い時も花見には行きましたが、40代半ばになってほぼ毎週花見に行ってます。これは年を取ったからなんでしょうか。まさか自分に花を愛でる心が生まれるなんてなんか不思議です。 誰だか…

ジャガイモ栽培記録②【芽の開放と 野ネズミ対策 & 急きょ霜対策】

数週間前に畑に植え付けたジャガイモの芽が出てきたので、その部分のマルチを破って新芽を開放してやり、ついでに野ネズミ対策を施しました。 記録として残しておきますので参考までにどうぞ。 写真を見るとわかると思うのですが、出てきた芽が下からマルチ…

一目千本桜・ソメイヨシ乃【大河原町】

先日、所用で宮城県の大河原町に行った際、昼食でラーメンを食べました。 お店の名前は「ソメイヨシ乃」。 桜の名を冠するラーメン屋さんとは……センスがいいですね。 「Googleマップを活用」 住宅街の中にポツンとあるお店で、がっつり系のラーメン屋さんで…

合戦場のしだれ桜【二本松市】

先日二本松市方面に用事があったので、その帰りに「合戦場のしだれ桜」を見てきました。 平安中期の武将源義家(八幡太郎)と安倍貞任・宗任兄弟が戦ったところと言い伝えられていて、故に「合戦場のしだれ桜」と命名されたそうです。 「Googleマップを活用…

ジャガイモ栽培記録①【グラウンドペチカの植え付け】

種芋の芽出し 植え付け 先日ジャガイモの植え付けをしたので記録として残しておきます。 私が育てるのは毎年「グラウンドペチカ」という品種です。別名「デストロイヤー」ともいわれ、非常に珍しい品種のようですね。 北海道や本州では、ほぼお目にかかれず…

【本格中華】西安刀削麵を食った話

本日、宮城県大河原町にある『西安刀削麵』にお邪魔してきました。 「Googleマップを活用」 あなたは刀削麵食べたことあります? 沸騰したお湯に麵の塊を削って入れる作り方で、私は昔テレビで見て食べてみたいとは思っていたんですよ。 しかしこんな東北の…

新型コロナ騒動から見る日本

世界的なパンデミックをみせた新型コロナも、数年がたち今は殆どの人が普通の生活を取り戻しつつあります。 日本政府は新型コロナウィルスの分類を、2類から季節性インフルエンザと同等の5類に移行することを決定したようです。どうやら5月に移行するらし…

災害時、家に置いておくと役立つもの【生存率が格段に上がります】

防災セット ポータブル電源 バール 私は福島に住んでいるのですが、毎年3月になると東日本大震災を思い出します。そして去年も一昨年もこの時期に大地震が来ました。さすがに私も少し揺れただけで身構えるようになってしまい、結構精神的ダメージ受けてんだ…

【映画】プリデスティネーション ネタバレ感想

あらすじ 感想 注意:この記事はネタバレを含みます。 ロバート・A・ハインラインの短編小説「輪廻の蛇」を原作としたSFサスペンス。 監督:マイケル・スピエリッグ :ピーター・スピエリッグ 主演:イーサンホーク あらすじ 1970年、とあるバーを訪れた青年…

【食の未来】昆虫食は本当に必要か?

日本の食料自給率 食の自己防衛 2023年に入ってから急に昆虫食が話題になっているような気がするのですが、これは私の気のせいでしょうか。 日本の大手企業も続々と参入。NTT東日本も食用コオロギの養殖に参入しました。最近だとPasco(敷島製パン)がコオロ…

買ってよかったオススメの生活雑貨3選

フットウォーマー 毛玉取り機 ネックピロー(イチオシ!) こんにちはスモーキンブギです。 今回は私が最近買った物の中から、自信を持ってあなたにオススメできるアイテムを紹介します。既に数か月間使ったうえでの感想ですので参考にしてください。 フット…

搾取される少女たち【児童婚・性的搾取】

児童婚とは 性的搾取 児童婚とは 児童婚とは、未成年と結婚することです。そしてその大部分は少女と成年男性の間で行われ、少女の意思など関係なく行われているかなり深刻な問題です。 要因として挙げられるのは、貧困、伝統、宗教的または社会的な圧力、教…

AIは人類を超越するのか【ChatGPTとBard】

ChatGPTとはなんなのか AIは人間を超えるのか AI進化の過程 AIは人間を超えられない 2022年11月、OpenAIによって開発された対話型の人工知能モデル「ChatGPT」が公開され、いま世界的なブームになっているようです。 Googleも負けじと「Bard(吟遊詩人)」と…

悩みを吐き出せる場所【的確なアドバイスが欲しいなら専門家に聞くのがベスト】

こんにちはスモーキンブギです。 実はこの二日間体調を崩してしまって、今この記事を書いているのも”やっと”の状態です。体調不良の原因は精神的なもので、他人の悩みを聞いているうちに疲れてしまって、自分が消耗しました。 私はなぜか昔から他人の悩みを…

【三国志】マンガ・蒼天航路のはなし

あなたは『蒼天航路』という漫画をご存じですか? 原作・原案 :李學仁(イ・ハギン) 作画 :王欣太(キング・ゴンタ) 1994年~2005年まで「モーニング」で連載されていた漫画です。1998年に李學仁が死去してからは王欣太1人で執筆。 それまでの三国志と言…

映画『セブン』ネタバレ感想

あらすじ 7つの大罪とは 好きなシーン 1995年公開 監督:デヴィット・フィンチャー 主演:ブラット・ピット :モーガン・フリーマン 「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件を追う二人の刑事の姿を描いたサイコサスペンス。 私がこの映画を観たの…

【事実】FXは勝てない(無理ゲーです)

そもそもFXとは? FXのリスク 自身の体験 FXをやっても大丈夫そうな人 それでもFXをやりたい人へ この記事をこれから読もうとしているということは、あなたは少なくともFXに興味を持ち、これから始めようと思っているが、不安の方が大きくてなかなか踏ん切り…

日本最強パワースポット【神社編】

伊勢神宮 出雲大社 明治神宮 大神神社(おおみわじんじゃ) 戸隠神社・奥社 こんにちはスモーキンブギです。 今回は私が実際に行ったことのある最強のパワースポット(神社)を紹介します。パワースポット巡りは10年以上前にやっていたことなので記憶が曖昧…

【ラーメン】麵処若武者弐号店・みどり湯食堂に行ってつけ麵食った話

本日「道の駅安達」内にある『みどり湯食堂』さんにおじゃましました。ここは『麵処若武者』の弐号店だそうです。 私の住むところからは1時間弱かかるのですが、たまに無性に食べたくなります(>_<) Googleマップを活用 ここは少しわかりずらいですが「道の駅…

【重要】Webマーケティングの最新トレンドとその可能性

WEBマーケティングとは WEBマーケティングの知識を得るメリット マーケプラスをおすすめする3つの理由 卒業までの流れ まとめ こんにちはスモーキンブギです。 今回はWEBマーケティングの重要度と可能性について書いていこうと思いますが、そもそもの話「WEB…

【廃棄】使わなくなったPCの処分方法

あなたの家には壊れて使っていないPCはありませんか?パソコンは家庭ゴミや粗大ゴミとしては出せません。法令違反や個人情報の流出を防ぐためにもちゃんとした業者に頼むのが一番安全です。 【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン> は、国が唯一認…

【安眠】睡眠の質を向上させる枕

あなたは睡眠の質について悩みはありませんか? 寝つきが悪い、いびき、無呼吸症候群など様々な症状で悩んでいる方は多いと思います。 2021年ヤクルトが全国47都道府県の20代~60代の働く男女9,400人に対して行った調査では、52.6%の人が睡眠に何らかの悩…

【デカ盛り】マミーのカツカレー

本日あの「おもうまい店」でも紹介された『マミー』さんへ行ってきました。私自身は知らなかったのですが、知り合いに教えられて割と近くだったのでドキドキしながら向かいました。 「グーグルマップを活用」 午後2時頃到着して中に入ると先客が4名座ってい…

【雪道走行】冬に車に積んでおくべきアイテム

①剣先スコップ ②牽引ロープ ③チェーン 毎年冬になると、雪による交通障害でたくさんの人が影響を受けていますよね。今年は新潟の国道で何時間も動かなくなり自衛隊が出動する事態になりました。残念なことに命を落としてしまうケースもあります。 このような…

【PC】副業を考えてる方にオススメのサービス

2018年、厚生労働省は「モデル就業規則」上でそれまで記載していた「許可なくほかの会社等の業務に従事しないこと」という文言を削除し、新たに「第67条労働者は、勤務時間外において他の会社等の業務に従事することができる」という条文を追記しました。 「…

【ワンちゃん専用】愛犬家にオススメのカタログギフト

あなたは「友達が飼っているワンちゃんの記念日になにかプレゼントしたい」「愛犬家の知人になにか送りたいけど気に入ってもらえなかったらどうしよう」と悩んだ経験はありませんか? 「ギフトパレット」はワンちゃん専用のオンラインカタログギフト。プレゼ…

【格安】海洋散骨をお考えの方にオススメのサービス

お墓に対する考え方は時代とともに変化し、多様化しています。最近では一般的になりつつある「自然葬」、その中の一つに「海洋散骨」があります。 石原慎太郎元東京都知事も海洋散骨でした。 最近では『子供に迷惑をかけたくない』と考える方も増え、「墓じ…

ビジネスシーンで役に立つ話し方

あなたはこんな経験をしたことがありませんか? ・普通に話しているだけなのに相手を怒らせてしまう。 ・上司から「で、何が言いたいの?」とよく言われる。 ・説明しているときに「?」という顔をされる。 ・話がまとまらず、相手が飽きてしまう。 これらは…

激安でオリジナルTシャツを作れるサイト

今回は、世界で一つ、あなただけのオリジナルTシャツが格安で作れる「TMIX(ティーミックス)」を紹介します。 部活やサークルでお揃いのTシャツを揃えたい。趣味仲間やチームのユニフォームを作りたい。または自分だけの世界で一枚しかないTシャツを作り…