聖なる祠
ダンジョン内には上の画像のような像が置いてある部屋があります。調べると「祈りを捧げますか?」と聞かれ、YESにすると何かしらのアイテムがもらえます。ほとんどがメリットのあるアイテムなのですが、1つだけデメリットになるアイテムがあるので、祈りをささげるか捧げないかはあなた次第です。
祠でもらえるアイテム
メリットがあるもの
・カリプソのコンパス :宝部屋への方角を示す。示した場所で上を押すと(マーカー
が出る)入れる。中には設計図が入った宝箱が2つあるが、
回収する前に部屋から出てしまうと戻れなくなるので注意。
・ヘルメスのブーツ :固定トゲの罠を踏んでもダメージを負わなくなる。(壁や天
井から出ているトゲには適用されない)。
・ヘリオスの祝福 :敵が落とすお金の量が増える。
・ハイペリオンの指輪 :死亡した際その場で復活する。
・オタク風メガネ :特性『近視』(視覚に関わる特性の時に出るのかも)の時に
出現。画面のぼやけがなくなる。
デメリットになるもの
・ハリネズミの呪い :ダメージを受けると所持金を全部ぶちまけてしまう。拾うこ
とはできるが、お金がすべてのこのゲームでこの仕様は命取
り。最悪のアイテムと言ってよい。
死神カロン用
・カロンの銀貨 :ダンジョンに入る時カロンにお金を取られない。
・ヒドルの銀貨 :ヘムシン城のボスを倒すと入手できるようになり、カロンに
渡した後ヘムシン城のボス部屋に入ると、裏ボスと戦えるよ
うになる。
・アレキサンダーの銀貨:アブハジアの森のボスを倒すと入手できるようになり、カロ
ンに渡した後アブハジアの森のボス部屋で裏ボスと戦えるよ
うになる。
・ポンセ・デ・レオンの銀貨:マヤの塔のボスを倒すと入手できるようになり、カロン
に渡した後マヤの塔のボス部屋で裏ボスと戦えるように
なる。
・ヘロドトスの銀貨 :闇の領域のボスを倒すと入手できるようになり、カロンに渡
した後闇の領域のボス部屋で裏ボスと戦えるようになる。
・裏切り者の銀貨 :すべてのエリアの裏ボスを倒すと入手できるようになり、カ
ロンに渡した後いずれかのエリアのボス部屋に入るとボスと
戦えるようになる。
その他のボーナスルーム
・HP&MPを回復する祠
回復量は30%、一度しか回復できない。
・『王子の日記』が置いてある部屋
日記は「その25」まであるが、ボーナスルームでとれるのは「その24」まで。
・強敵を倒すと宝箱が出現する部屋
5種類の敵がいる。動く絵・スケルトン・魔法使い・フラワー・巨大な騎士。
・BGMを変えられるジュークボックスが置いてある部屋
・ミニゲームができる部屋
2種類の的あてゲームのどちらかを主宰しているピエロがいる。
・ギャンブルを持ち掛けてくる金髪野郎がいる部屋
所持金の25%をかけて1/3のあたりを引くゲーム。当たると3倍になって返ってくるがやらないほうがいい。
・魔法が変えられる部屋
・ランダムに飛ばされる赤いテレポーター
どこに飛ばされるのかわからない。何か法則があるのだろうか…
ローグレガシー攻略記事⇩