決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

【三国志】マンガ・蒼天航路のはなし

あなたは『蒼天航路』という漫画をご存じですか?

原作・原案 :李學仁(イ・ハギン)

作画    :王欣太(キング・ゴンタ)

1994年~2005年まで「モーニング」で連載されていた漫画です。1998年に李學仁が死去してからは王欣太1人で執筆。

それまでの三国志と言えば、劉備が主人公として描かれることがほとんどでしたが、蒼天航路は曹操を主人公に据え、三国志演義・正史はもとより、数多くの資料の考証を基に作者自身の想像などを交えてアレンジした長編大作です。

私はこの漫画が大好きで、漫画を処分した時でさえ蒼天航路だけは残しておきました。もう30回以上は読み返してると思います。

好きなキャラクターはいっぱいいますが、一人選べと言われたら「馬超」かなぁ。異常なまでに純粋で潔癖、その潔癖さゆえに曹操と談笑する余裕がある韓遂とは相いれず、乱の盟主として曹操と対峙する。

単騎で曹操を追い詰めるも、あと一息のところで許褚に阻まれ、大けがを負って敗走。そして己の崇高な想いを優先するあまり仲間のことを顧みず、それが原因で生き残った仲間とも決別してしまう。

しかし失意のうちにたどり着いた地で劉備に出会い、その開けっぴろげの胸襟と器の大きさに触れ、自分の居場所を確信する。この時の劉備のセリフが良いんですよね。

「お前が馬超かー!あのおっかねー曹操をあと一歩のところまで追いつめたんだってなぁ⁉」

打ちひしがれておかしくなっている馬超の雰囲気を一変させる、空気を読まないこのセリフは最高です。

馬超の真面目過ぎて融通がきかない、なにでキレるかわからない、冗談が通じないヤバいやつ感が大好きです。現実にこんなやつがいたら絶対好きにはならないですけどね!

許褚の人物評では馬超は「鷹」。鷹は一度嫌いになったら二度と好きにはならないそうです。

 


二番めに好きなのは「夏候惇」。頼りになる兄貴、理想の上司と言っても過言ではない男ですね。曹操の従兄であり幼馴染。唯一曹操を字で呼び捨てにし、ため口で話せる男。曹操曰く「負け戦の時には誰よりも早く駆けつけ、勝ち戦の時には誰よりも遅く現れる、まるで母親のような男」だそうです(笑)

官渡の闘いの時に、曹操が「この戦に将軍も軍師も必要ない」と言って全員を兵卒に落としたのですが、他の将軍たちが威張り散らして碌に兵卒に馴染もうとしない中、夏侯惇だけは一兵卒に徹して、兵卒の視点から戦というものを捉えなおしていました。

豪胆にして勇猛、そして柔軟性も持ち合わせた男が惚れる漢ですね。

夜中に逃げ出そうとする兵卒を見つけても咎めることもなく、「兵卒なんてものは、女にもてるから兵士になり、怖くなったから逃げる」単純なものだと知り、そこに曹操が「義も忠も無ければ袁も曹もない。そういうことか夏侯惇」と言いながら登場。

脱走しようとした兵卒に「袁紹は俺より優しいぞ」と一言。結局兵卒は脱走しなかったのですが、夏侯惇は心の中で曹操に言います「お前が一言話しかければ凄さは伝わる。だが相手はその凄さの中身が分からないからすぐに忘れる。とてつもない恐怖が襲ってくれば、ただそれだけに反応して逃げ出してしまう。それが兵卒というものだ」と。

本当に夏侯惇はいい漢ですね。私もこんなおじさんになりたかった…

夏侯惇の好きなシーンはもう一つあります。長坂の闘いで劉備の一団を追う曹操軍。劉備の一団はほとんどが兵士ではなく民草。しかし殿に出てきた張飛一人にくぎ付けになっている状態。

軍師の荀攸が攻める機会をうかがっている中、夏侯惇が言います。「あの踏ん張って走る泣けてくるような後姿は、ありゃ敵なのか?そもそもあの民の群れはあれだけの数で留まるものなのか?あの群れの中心にいるのは果たして俺たちがよく知っているはずのあの男なのか?劉備玄徳、あの群れの主は既にあれで天下人ではないのか?」と。

本当にイケおじ過ぎて泣けてくる。

他にも好きなシーンは山ほどあるのですが、全部書くと何万字にもなってしまうので一つだけ。

曹操が夜、屋根の上で思案しているシーン。

「夜空の星を全て数えた後と前では夜空の見え方が変わるのか変わらないのか。劉備と俺の違いはそこにあるようだ」みたいなことを言うのですが、なんか好きなんですよね~

今回は完全に自己満の、あなたにとってはどうでもいい話を書いてしまいましたが、これは私の息抜きだと思って許して下さい。

古いマンガですけど面白いので是非とも読んでいただきたい!!