決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

頭痛や肩こりの原因は パソコン・スマホからのブルーライトかも?肌や睡眠にも影響するブルーライト対策

こんにちは、ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、パソコンやスマホのブルーライト対策についてお話ししたいと思います。

 

ブルーライトとは

ブルーライトとは、その名の通り青色の光のことで、波長が380~500nmの可視光線の一種です。波長が短くエネルギーが強いため、目に負担をかけると言われています。では、ブルーライトはどこから出てくるのでしょうか?

ブルーライトの主な発生源は太陽です。太陽光には赤、オレンジ、黄色、緑、青など様々な色の光が含まれていますが、その中でも青色の光がブルーライトです。空が青く見えるのも、ブルーライトが大気中の分子に当たって散乱するためです。

しかし、太陽以外にも、LEDや蛍光灯などの人工的な光源からもブルーライトが放射されています。特に注意すべきなのは、パソコンやスマホなどのデジタルデバイスの画面です。これらのデバイスはLEDバックライトを使っており、大量のブルーライトを発しています。

 

ブルーライトが人体に与える影響

【目への影響】

ブルーライトは、目の疲れやドライアイを引き起こすだけでなく、網膜にダメージを与えることもあります。 網膜は、目の奥にある光を感じる神経細胞の層で、視力や色彩感覚に関係しています。

ブルーライトは、網膜に届くと光化学反応を起こし、活性酸素を発生させます。 活性酸素は、細胞やDNAを傷つける物質で、網膜の老化や変性を促進すると考えられています。 これが長期的に続くと、加齢黄斑変性症などの目の病気になるリスクが高まります。

加齢黄斑変性症とは、網膜の中心部分である黄斑部が変性することで、中心視野がぼやけたり欠けたりする病気です。 中心視野は、文字や顔などを見るときに重要な役割を果たしているため、この病気は日常生活に大きな支障をきたします。

また、目の疲れから来る頭痛や肩こりにも要注意です。

 


【睡眠への影響】

ブルーライトは、体内時計にも影響を与えます。 体内時計とは、24時間周期で体温やホルモン分泌などの生理機能を調節するシステムです。

このシステムは、目から入った光の情報によって同期されています。 昼間は太陽光のブルーライトを浴びることで覚醒し、夜は暗くなることで睡眠ホルモンであるメラトニンが分泌されて眠りにつきます。

しかし、夜間にスマホやパソコンなどからブルーライトを浴び続けると、脳がまだ昼間だと勘違いしてメラトニンの分泌が抑制されます。 これにより、入眠困難や睡眠不足になる可能性があります。

 

ブルーライト対策

では、どうすればブルーライトから目を守ることができるでしょうか?以下で効果的な方法を紹介します。

 

**ブルーライトカットメガネやコンタクトレンズを使う**

ブルーライトカットメガネやコンタクトレンズは、ブルーライトカット加工が施されたレンズを使用して目を保護する製品です。メガネは取り外しがしやすく、度入りや度なしの選択ができます。コンタクトレンズは視力矯正とブルーライトカットを同時に行うことができます 。

 

**ブルーライトカットフィルムや保護ガラスを貼る**

ブルーライトカットフィルムや保護ガラスは、パソコンやスマホのディスプレイに貼り付けてブルーライトを軽減する製品です。液晶を保護しつつ、ブルーライトを浴びる量も減らすことができます 。

 

**ディスプレイの設定を変える**

パソコンであれば、ディスプレイの青色光のみ輝度を下げるなど、設定を変えるだけでブルーライトの量を減らすこともできます。また、WindowsやMacでは、夜間モードやダークモードなどの機能を使って画面の色温度を暖色系にすることでブルーライトカットすることができます 。

 

** 寝る1時間前にはスマホやパソコンの使用をやめる**

寝る前にスマホやパソコンを使うと、ブルーライトが脳に伝わり、覚醒状態が続いてしまいます。これは睡眠の質を低下させるだけでなく、肌の再生サイクルも乱れてしまう可能性があります 。寝る1時間前にはスマホやパソコンの使用をやめて、目と脳を休めるようにしましょう。

 

** ルテインなどの栄養素を摂る**

ルテインは眼の黄斑部や水晶体に多く存在する栄養素で、不足すると黄斑変性や白内障などの眼の老化が起こりやすくなるといわれています。

ルテインは抗酸化物質として眼の老化をひきおこす「活性酸素」を抑えたり、有害な光を吸収し、眼を守る働きをしてくれます。

ルテインの1日の摂取量は6mg以上が望ましいとされており、継続的に1日あたり10mgのルテインを摂取することで加齢性眼疾患のリスクを軽減すると報告されています。

 

以上が、私が考える主なブルーライト対策です。

紹介した中でも特におすすめなのは眼鏡ですね。メガネは自分の顔に装着するので、パソコンもスマホもテレビも、それぞれ対策する必要がありません。もちろん私も愛用しています。

以前は、長時間パソコンで作業すると目が疲れて我慢できなくなったり、慢性的な頭痛に悩まされていたのですが、ブルーライトカット眼鏡をするようになってからは、かなり改善されました。

我ながら良い買い物をしたと思っています。

あなたも、色々と試してみて自分に合った対策法を見つけてください。

 

 

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com