今回は、影の地で入手できる鈴玉の場所をまとめました。
鈴玉を大祝福にいる双子の老婆に渡すと、取引が拡張されます。
鈴玉は、NPCイベントを進めて入手するもの。遺体から回収するもの。崖に吊るされた壺を落として入手するものがあります。全9個です。
崖に吊るされている壺は下記の画像のようになっています。これを弓矢などを使って落としてください。
- 【エーゴンの鈴玉】:エーゴンイベント完了後に、祝福「ギザ山の麓」の南東のエーゴンの遺体から入手。2体のドラゴンが戦っていた広場です。
- 【ユミルの鈴玉】:ユミルイベントを進め、最後にユミルを倒すと入手。
- 【魔術技師の鈴玉】:ラバスの魔術師塔の最上階にある遺体から入手。最上階に行くには、巫女の村の南東の崖から下りていく必要があります。
- 【キノコ売りの鈴玉1】:祝福「エラク川の洞窟」から川を北西に進んだ崖に吊るされた壺
- 【キノコ売りの鈴玉2】:祝福「エラク川・下流」近くの滝の目の前に吊るされた壺
- 【草売りの鈴玉】:祝福「柱坂中腹」の南西の岩壁に吊るされた壺
- 【紐売りの鈴玉】:祝福「崖路の終わり」の南西の岩壁に吊るされた壺
- 【カビ売りの鈴玉】:祝福「隠者川・下流」からすぐ東を向いたところの崖に吊るされた壺
- 【脂売りの鈴玉】:祝福「教区・街道」の南の崖に吊るされた壺。狼が数匹いる所の奥に見えます