決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

キャッシュレス時代に考える、現金を持ち歩くことの重要性

近年、キャッシュレス決済が急速に普及しています。クレジットカードやデビットカード、電子マネー、さらにはスマホ決済まで、多くの選択肢が私たちの生活を便利にしてくれています。「現金を持たなくても生活できる」という意見は広まり、現金を持ち歩かない人も増えてきました。

しかし、この便利さに隠されたリスクや、現金が持つ重要な役割が見過ごされている場合もあります。特に災害や緊急時、キャッシュレス決済が使えない場面では、現金が貴重な「頼り」に変わります。

本記事では、現金を持つことのメリットや、現代社会での役割について再認識し、キャッシュレス化が進む時代でも現金を持つ重要性を考えていきます。

 

 

現金を持つことの具体的なメリット

1.緊急時の対応力

災害時や停電などの非常事態では、キャッシュレス決済が機能しなくなることがあります。例えば、大規模な地震が発生した際、電力や通信網が遮断されると、スマホやクレジットカードは使えなくなります。そのような状況下では、現金が唯一の決済手段となります。

実際、東日本大震災やその他の自然災害の際、多くの被災者が現金を持っていたことで必要な物資を購入できたという事例があります。このように、現金は「何かあったときの最後の頼み」としての役割を果たします。

 

2.少額決済の利便性

日常生活の中で、少額決済が求められる場面も少なくありません。例えば、地元の商店や屋台、個人経営の飲食店など、キャッシュレスに対応していない場所も多く存在します。これらの場所では現金が不可欠です。

また、自動販売機やコインランドリー、公共交通機関の小額料金など、現金での支払いが便利な場面もあります。キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、現金の必要性はまだまだ健在です。

 

3.金銭感覚の保持

キャッシュレス決済では、支払いが簡単で便利な反面、実際にお金が減っていく感覚が薄れるため、支出のコントロールが難しくなることがあります。例えば、クレジットカードやスマホ決済を使うと、利用額が後でまとめて請求されるため、気づかないうちに「使いすぎ」てしまうことも。

一方、現金は手元から直接お金が減るため、使いすぎを抑える効果があります。特に、節約を意識している人にとって、現金で支払いを行うことは支出を管理する上で有効な方法です。

 

4.プライバシーの確保

キャッシュレス決済では、利用履歴がデジタル記録として残ります。これらのデータは、企業や第三者に利用される可能性があり、プライバシー保護の観点から懸念が生じます。

一方で、現金は匿名性が高く、支払い履歴が残りません。このため、プライバシーを重視する場面や、個人的な理由で利用履歴を残したくない場合には、現金が適しています。

 


現金を持つことが必要なシチュエーション

1.災害時の備え

自然災害は予測が難しく、いつ発生するかわかりません。停電や通信障害が起きた場合、キャッシュレス決済はほとんど機能しません。そのため、災害時の備えとして一定額の現金を用意しておくことが重要です。

具体的には、最低3日分の生活費(例:1人あたり1日3000円程度)を手元に持っておくと安心です。また、小銭も用意しておくことで、細かい支払いに対応しやすくなります。

 

2.旅行時

国内旅行でも地方の小さな旅館や商店では、キャッシュレス決済が使えないことがあります。さらに、海外旅行では特に現金の重要性が高まります。多くの国では現金が主流であり、クレジットカードや電子マネーが利用できない場面も少なくありません。

旅行中に現金が必要な場面に備えて、適切な額を持っていくことが安心です。

 

3.日常生活の中での対応力

日常生活でも、突発的に現金が必要になる場面は少なくありません。例えば、友人への貸し借りや、募金、突然の飲み会での割り勘など、現金が役立つケースは多岐にわたります。

 

現金を持ち歩く際の注意点

1.持ち歩く額の適切な設定

現金を多く持ち歩きすぎると、紛失や盗難のリスクが高まります。一方で、少なすぎると、いざというときに対応できません。自分の生活スタイルや行動範囲を考慮し、適切な額を持ち歩くことが大切です。

 

2.防犯対策

現金は盗難リスクがあるため、安全に管理する必要があります。財布の中身を他人に見せない、複数の場所に分けて保管する、公共の場では慎重に扱うなどの防犯対策を徹底しましょう。

 

3.紛失や盗難時のリスク管理

現金を紛失した場合、基本的には戻ってこないため、十分な注意が必要です。万が一に備え、定期的に財布の中身を確認する習慣を持つことをおすすめします。

 


バランスの取れたお金の管理方法

現金とキャッシュレス決済の両方を上手に活用することが、現代の生活では最も効果的です。例えば、日常の少額決済や緊急時の備えとして現金を使い、高額決済やオンラインショッピングではキャッシュレスを活用する、といった方法が考えられます。

また、自宅に非常用として現金を保管しておくことも重要です。保管場所は、火災や盗難に強い金庫を利用するなど、安全性を考慮しましょう。

 

現金を持つことの価値を再認識する

キャッシュレス化が進む現代においても、現金は「最後の砦」として重要な役割を果たしています。緊急時の対応力や少額決済の利便性、金銭感覚の保持、プライバシー保護など、現金ならではのメリットは多くあります。

日常生活の中で現金を適度に持ち歩き、災害時や旅行時に備えることで、安心感と柔軟性を得られるでしょう。便利さだけでなく、リスクにも目を向け、現金とキャッシュレスのバランスを取ることが大切です。

私にも、現金を持ち歩くことの重要性を認識した出来事がありました。数年前、大型の酒屋さんで買い物していたところ、お店が停電してしまいレジが使えなくなりました。

その時、店員さんが総出で懐中電灯で照らしながら電卓をたたいて、お客さんの会計をしてくれたのですが、当然カードも電子マネーも使えません。現金オンリーです。

あの時もし現金を持っていなかったら私は商品を買うことができませんでした。元々現金と電子マネーとカードを場面によって使い分けていた私でしたが、あの経験で更に現金のありがたさを痛感しました。

SNSなどでは、いまだに現金で買い物している人を蔑む風潮がありますが「現金を持つ」という小さな行動が、あなたの生活をより安全で豊かなものにする鍵となるかもしれませんよ。そもそも、現金しか使えないお店もまだまだありますからね。

 

 

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com