今回は、発想を少し変えて、ジャガイモをカルボナーラ風に味付けしてみました。期待はしてなかったのですが、ことのほか美味しかったのでレシピを公開したいと思います。
定番のジャガイモ料理に飽きたら作ってみてください。多分びっくりすると思いますよ!
材料(2~3人前)
ジャガイモ・・・・・・500g
玉ねぎ・・・・・・・・半分
ベーコン・・・・・・・50g
卵・・・・・・・・・・2個
ニンニク・・・・・・・1欠
粉チーズ・・・・・・・大さじ5
オリーブオイル・・・・大さじ2
塩コショウ・・・・・・適量
玉ねぎ・・・・・・・・半分
ベーコン・・・・・・・50g
卵・・・・・・・・・・2個
ニンニク・・・・・・・1欠
粉チーズ・・・・・・・大さじ5
オリーブオイル・・・・大さじ2
塩コショウ・・・・・・適量
ニンニクは芯を取り、みじん切り。ベーコンは1㎝幅。玉ねぎは、くし形切りにする。
ジャガイモは皮付きのまま茹で、箸を刺してみて、中心まで柔らかくなったら熱いうちに皮をむき、乱切りにする。
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、ベーコンを入れ、弱火~中火でじっくり炒める。
ジャガイモを加えて少し炒め、火を止めて少し冷ましてから溶き卵を加えて混ぜる。
粉チーズ、塩コショウを加えて味を調え完成です。
どうですか?簡単でしょ?
ぶっちゃけ麵がジャガイモになっただけなんですけどね(笑)
でも食べてみるとちょっと感動すると思いますよ。それにめちゃくちゃ腹に貯まるので、ひもじい時にはこれ食っとけば大丈夫です。