決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

特撰!お取り寄せ離島グルメ

こんにちは。今日は、お取り寄せ(ネットで購入)できる日本の離島グルメをいくつか紹介します。

本当はその場所まで行って食べてもらいたいのですが、なかなか時間も取れないし、離島となるとアクセスも大変ですので、手軽にお取り寄せできるのは有難いですよね。

ぜひ自宅で遠く離れた離島グルメを堪能してください。

 

 

たちかま(北海道利尻島)

たち(スケソウダラの白子)をかまぼこ状に加工した珍味。かまぼこと白子のちょうど中間のような食感で、ポン酢で食べるのが一般的です。

 

ユラ鯛の塩釜(愛媛県岩城島)

地元漁師祝いの料理。鮮度の良いまま氷水で引き締め、卵白と塩で固め、丁寧に焼き上げた一品です。めでたい事があった日にいかがでしょうか。

 

宮古ソーキそば(沖縄県宮古島)

ソーキとは骨付き豚バラ肉の事を言います。もちっとした食感、弾力あるコシ、スープとの絡み、ほんのりと小麦の香り、滑らかな艶、五感に響く感動を是非ご堪能下さい。

 

天然鯛茶漬け(長崎県壱岐)

長崎県壱岐の島“老舗旅館の美味”天然鯛を、特選のごま醤油たれで仕込んでいます。 新鮮な鯛のぷりぷり感は、絶品です。

 

新島池太商店焼きくさや(東京都新島)

新島名産のくさやは島娘のような素朴な味わいのある独特な風味をもつ魚の干物で、古く江戸時代より愛されてきました。その名産くさやを作りたての味、香り、風味をそのままに真空包装した一品です。

 

いかがでしょうか。今日紹介したものは私の好きなものばかりで、かなりリピートしてます。ユラ鯛の塩釜は特別な時にしか食べませんが、くさやはかなりの頻度で注文するぐらい病みつきになりました。

始めて食べる方はちょっと匂いがキツいかも知れませんが、食べると美味いんですよね。しかもそれが癖になってくるから不思議な食べ物です。軽く中毒になってます。まだ食べたことが無い方はぜひ挑戦してみてください。挑戦というのもおかしな話ですけど…

 

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com