決めつけないブログ

役立つ情報から無駄な情報まで

MENU

【ザ・ファーストバーサーカー・カザン攻略】刀斧のおすすめビルド【The First Berserker Khazan】

刀斧

野獣虐殺者セット

  • 頭はセット数-1がついた壺をかぶってください。何でも良いですが、壺頭はそれぞれ一つしか売っておらず、周回しても補充されないので気をつけてください。一気に何個も買ってしまうと後で装備レベルを上げるのに大変苦労します。
  • 一周目はエピック壺頭。2周目にレジェンダリー壺頭を一つか二つに留めておくようにして、自身のレベルが300超えるまで最低でも一個は残しておきましょう。

  • このビルドだと6セット目の【竜巻斬り:嵐】が発動しないのですが、そもそもこの技はいらないのでこれでいいです。
  • 見ての通り、竜巻斬りの威力をかなり盛れるので、ひたすら竜巻斬りで攻めるビルドです。

 

  • 武器は血染めの殺人鬼の刀斧がおすすめ。特にエピック以上につく「血の剣舞」は剣舞の性能を上げてくれるので優秀。というかこれがあるからこの武器を使うということです。

  • このセットは軽装なので筋力に振らなくても素早さAを確保できるのが良い。
  • スキルは「竜巻斬り」「剣舞」は必須。あとおすすめなのは「逆風鬼閃:烙印」
  • 血の剣舞発動から逆風鬼閃➡竜巻斬りの順でブッパしていれば敵は解けます。
  • 闘志のコストを抑えるために雑魚敵には竜巻斬りだけでも大丈夫です。敵の強さによってうまく調節しながら戦いましょう。

 


血染めの殺人鬼セット

  • 頭はセット数-1付きの壺

  • 6セット目の「狂風:破滅」がめちゃ強いです。カザンのギアが一段階上がる感じです。
  • デメリットは闘志を4つ消費すること。
  • 「血の剣舞」も発動すると計6つも使うので運用次第では闘志が枯渇します。
  • このセット装備もう一つのデメリットは重いこと。
  • 素早さを最低でもBにしたいので、筋力にかなり振る必要があります。ですから、最初は上記の野獣虐殺者ビルドにして、高レベルになってきたらこちらに変えるのも一つの手だと思います。
  • 血の剣舞➡狂風:破滅を発動して竜巻斬りをブッパしてれば敵は解けます。
  • 狂風:破滅は高コストなので道中の雑魚的に使うのはやめて、エリートやボス戦で使うようにしましょう。

 

アクセサリー

  • アクセサリーについては好みで良いと思いますが、私は【唄う鷹のネックレス】【エラメインの指輪】にしています。どちらも2セット効果がダメージup系なので。

  • どちらのビルドも、ランダム特性については自分のスタイルによって好きなものを付ければ良いと思いますが、私は攻撃力up系、気力攻撃力up、最大気力、防御力up系、がおすすめです。

 

 

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com

sikemokux.com